-
<トンガの火山噴火の衝撃波か>
今日15日(土)の20時から21時過ぎにかけて、日本全国で一時的な気圧変化が見られました。火山島フンガトンガ・フンガハアパイが午後に噴火した時の衝撃波が到達した可能性があります。
22:54 2022/01/15
(deleted an unsolicited ad)ID: LVlR6NpF0.net -
こんにちは、トンガ鉛筆のサトゥです。改めて津波・噴火の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のあるフィジーまで泳いで8時間かけて
帰宅して、実際のトンガの方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。火山灰は降り始めてますが、今のところ大きな津波の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
1月16日(日)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。 -
気圧過敏おじさん「頭痛が…」 ID: x9g0qv2w0.net>>5
いやマジで昨日から頭痛ひどいんだがまさかこれのせいだったのか?ID: hvPj+wFD0.net>>5
頭痛と鼻水、ノドいたくなったわ -
もう終わりだ猫の国
ID: 9oNA11lB0.net>>6
ハイスクール・フリートみたいな世界になってる・・・メタンハイグレード取りすぎた? -
バキバキドラム観てたら通知ビヨッビヨッビョッ!で心臓縮んだ
-
嫁は15日午後(昼間)に突然頭痛発生
しかし21時頃入浴したらスッキリ治ってた
なんか関係ある? -
ウケる
-
衝撃波とかそんなにでかい噴火だったの
大寒波待ったなし -
不安で8時間しか寝れなかった ID: 5lS9o2uB0.net>>20
俺も夜しか眠れんかった - 衝撃波とかアニメの演出くらいに思ってた
-
なんつーかレベルが低いスレッドだな・・・。
今ゼミ(某有名私大)のみんなとゼミ後に飯食ってんだけど会話の質が違いすぎる。
A「トンガで破局噴火したけど・・・国際的にどうなる?」
B「これから外交に少なからず影響あるっしょ、経済関連の動向も気になるべ」
C「寒冷化による食糧危機で世界経済崩壊すんじゃねーの」
D「それマジ最悪だから、ほんと勘弁してくれ、マジで」
C「ダウと日経も影響きたら終わるね」
D「これからアメリカは、北朝鮮の極超音速ミサイル開発成功、ウクライナとか問題山積みなのにな」
E「つか北朝鮮はイランと核ミサイルの技術を共有してるんだぜ?これで喜んでる奴らアホじゃね」
B「中東で核兵器を独占してるイスラエルがブチ切れてるんだもんなあ」
C「時期超悪いよなw ネットで歓喜してる奴らも間違ってるよなあ・・・五輪もあるのにさあ」
B「この不穏な流れ第二次世界大戦前を思い出すわ、中東も巻き込んで最悪世界大戦くるかもね」
A「おいおい、マジ洒落なってねーよ、テレ東だけでも戦時のL字放送はカンベンな」
↑こんな感じで社会情勢や経済に絡んだ議論をしてたぞ。
このスレは高卒が多いのか『トンガがふっトンガw』だもんな・・・マジでドン引きだわ。ID: /AC50Mcl0.net>>24
むしろその話のほうが薄っぺらいでしょ
噴火がどのような状況を生むかは、被害状況の把握が一番なので
「少なからず影響がでる」「寒冷化する」「核兵器がどうたら」
って話の根幹を為すデータ取得についての議論が全くない
机上の空論以上に浮いたはなしすぎて、逆に頭悪そう
なんかそれなりの最近の新聞記事を引用して、タイトルをしゃべっているだけ
山手線ゲームレベル -
具体的にどうなるの
急に夏みたいになるの?ID: ptPUmTIi0.net -
そういえば3秒くらい心臓が止まったわ
これのせいか -
昨日同時刻ごろ、妻が大噴火したのだが、これのせいか
いったい何を怒ってるのか、さっぱりわからなかったが -
巨大噴火か…
Japanのアソ、マウント富士も心配だな -
衝撃波、ソニックブーム
お前ら紐とか振り回したことねぇーの?
鞭とかの真似するとバチンと音するだろ
あれは空気に鞭か当たり音ででソニックブーム発生させてるから
音がなる -
SO2濃度がトンガ周辺が凄い事になってるから火山噴火で間違いなさそうだな
-
フンガトンガ・フンガハアパイの噴火でカラムーチョビーチに津波だって。
名前のせいで深刻に聞こえない。 -
やっぱりか
頭が妙に寒いと思った - 俺の腕時計の高度計LOGでも一時一気に500m下がって−450mになってたわ。
-
衝撃波の速度はどんなんなの? ID: omRd44TF0.net
-
4Kで複数アングル有り。 -
頭痛持ちだから気圧チェックアプリ使ってるけど、
気圧上昇注意とか変な予報出てた。ID: 4oZEgjG50.net - 地球が悲鳴を上げてるぜ
- 寝てて気づかなかった
- オマエら直に感じたろw
-
トンガの噴火ってどれたけすごかったの?
ドラゴンボールで例えてくれると分かりやすい -
4日前に火山が噴火する夢を見ていたんだけどどうしよ?
こういうのってどこかの機関に報告するべきだよね -
気象庁は津波の影響はないと・・・発表したよね
日本には影響がないと
オレはあると思ったな
トンガより遠い、チリ地震でもあったのでID: Q0WjOFKc0.net>>116
今回のは正しくは「津波」ではないらしい
だから、当初気象庁は「津波の影響はない」と言っていた
噴火に伴う衝撃派が起こした海面上昇で、
今までに例のないことで説明する言葉がないから
当面危険を伝えるために、わかりやすいように「津波」と言ってるだけ
だって
自分もよくわからないけど(笑) - 情報が少な過ぎる。何かがおかしい気がする(そんな勘がする)
- 失うものもない無敵な人へのエールなのかな、コレ
- これで寒冷化間違いなしだな
-
>>海底だからこそ良かったかも知れないけど
1、海だから津波がきたんだろう
2. 海中噴石で漁業が壊滅ID: Y5ZzimYg0.net -
震災ではクソパヨに大勢が殺された。
米軍の支援で4日かかった揚陸艦とか、自前でもってたら上陸して救助して助かる命も多かった。 - わずか2hPaだけの変化を観測できるのね
-
ほんとにやばい時はか映像がない
なのかな? -
気象庁が異常なぐらい警戒してるのは、何か隠してるとしか思えん ID: cafz3eF50.net>>175
こいつら米軍がヤバい酸化グラフェンや放射性物質やアルミニウム何年も前からケムトレイルで地上に巻いてんの知ってるからな。信用できん。ID: NmkWfHEp0.net>>175
チリ沖地震ってのはチリでMがでかい地震が起きたんだけど、
当時の日本で大きな被害出た
今回も何が起きてもおかしかない規模
ま、それでチリ沖で3cmの津波を甘くみたやつが、
東日本における13mを甘く見て多数死んだ
いいことだ
バカは淘汰されないとな -
>>1
しかしテレビその他は、フィジー、インドネシア、ニュージーランド、オーストラリア、
ハワイやサイパンの状況を全く放送しないのな。
日本の災害予想や警報に役立つ報道する気まったくないな。ID: Xt0ckUGS0.net - 阪神大地震は1.17だっけ?
- 気圧の変動で地震が起きそう
-
茨城の自転車競技中止やて、ツイてない人って居るよなぁ ID: Jr4HnHHI0.net>>202
おまえNHK見てるな -
イタリアの地震学者が噴火に関連した地震警報予想ミスで
損害賠償請求されたよな - 環太平洋火山帯が目覚めたな、いよいよ九州の火山達が連続噴火するぞ
-
衝撃波だろうな
噴火だから地震と違い何度も続く可能性がID: OkWmOm7U0.net -
まあ地球をリンゴに例えると人類なんぞせいぜい薄皮の間に生息している虫ぐらいの
もんでしょ?温暖化にいたっては太陽活動のソーラーシステム宇宙の話。銀河の枠から
外に出て地球を観測できない人類に温暖化阻止なんぞコントロールできるわけがない。ID: 9oNA11lB0.net>>243
海底噴火であれだからね。あの火山が地上にあったら、もっと影響規模大きかったんじゃないだろうか・・・ - ネトウヨって春節ウェルカムする、中国共産党に一番近い人たちのこと?
-
うちの婆さんも耳が痛いっていってる。
一晩ぐーすか寝てたくせに。 -
オナニー中に2回
気配を感じたのはこれか -
人間がなんぼCO2削減しても大噴火一発で全てご破算
意味あるのかね -
阿蘇は勘弁 即氏確定だから ID: aBBjvgBH0.net>>285
九州の半分くらいカルデラだっけ? -
鬼界カルデラもいつ大噴火してもおかしくない状態なのに九州人はよく平気で生活出来るなw
噴火したら九州はほぼ全滅だろw - トンガ今どうなってんの?
-
地球温暖化利権消滅だな
代わりに地球寒冷化利権が現れそう -
今回の高潮がところどころで「ポコッ」と起きる
原因が解明されてない所が怖いね 初めてのケース? -
トンガ「阿蘇くん、出番だよ!」
阿蘇「よかばい!」ID: dbdsc+w00.net>>316
トンガと同レベルだと九州壊滅やな -
火山の噴火で気圧の変化なんてあるんだな
気圧の変化で頭痛になる人いるけど大丈夫だったのかなID: N+nvqpY20.netID: vBDf+LSO0.net - 噴火による気圧の変化って今まで世界中の研究者誰ひとりとして仮説すら立ててなかったもんなの?
-
この規模の噴火が起きたらなんの情報も出なくなるんだな
これが恐ろしいわ
助けを求めようにも誰にも伝わらないんやからID: Mc600yLT0.net>>347
金正恩が日本にまとめて核弾頭落としたら日本の存在なんかそのまま消滅してしまうかもね - 夏になるの?
-
トンガは確か親日国
自衛隊は緊急救援の出動準備したら?
またすげー出遅れて恥かくぞ
せめて情報収集や偵察活動はすべきID: XYH4g0Wa0.net>>364
情報ないから偵察は無理 -
気象庁のデータ見てるとほんとに変化してるんだな
あたりまえなんだろうが、内陸の海なし県でも
今後の影響を考えると、もしかすると東日本大震災級の大災害になるのかな… -
衛星画像でもドカーンて衝撃波が拡がるのが見えるから
リアルだとどのくらいだろ
鼓膜破れる? -
超高層ビルより大きい小惑星が、1月19日に地球の近くを通過する
皆さんさようなら。 -
この一回だけじゃないだろ
数時間おきにもう何回か無い? -
気圧の変化で頭痛とかいってるやつらはメンヘルの類だから否定しちゃだめだよ ID: 6zPQ33gM0.net
-
いくつかの地点でアメダスを見たけど
特に気圧に変化はないようだったけどなあID: Cq259/kq0.net>>410
いやいや、気圧の変化はあったよ
東京アメダスだとこんな感じ
20:10 1020.5
20:20 1021.1
20:30 1022.0
20:40 1020.1
20:50 1020.4
21:00 1020.8
21:10 1020.4
普段は0.1〜0.3程度の変化だからこれは明らかにおかしい -
今回もでかい噴火であったのは間違いないが
噴火指数6だというから100年に1〜2度はある
鬼界カルデラは指数7で1000年に一度の噴火
直近では19世紀にインドネシアで発生してる
数年間は冷夏になって飢饉が起きたらしいが文明終了レベルではなかった
イエローストーンになると指数8で万年に1度
文明が未経験だからどうなるのかわからない -
本質的な問題じゃないよね?
1番考えなきゃいけないのは今回と同規模かそれに近い噴火が日本であったらなのに触れないでいる。 -
空気の衝撃波は言うのに
海中の衝撃波は言わないのな
津波の原因が空震だって言うけど
津波の原因が海中の疎密波の可能性は考えないんだよなID: ddZwMxpc0.net
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1642293524/l1000
コメント