リニア整備を翻弄する〝川勝知事劇場〟 静岡未着工で9年開業「赤信号」 [香味焙煎★]

管理人の気になるニュース
1 : 香味焙煎 ★2023/01/27(金) 09:14:25 ID: GJYb058f9.net
リニア中央新幹線の整備が1人の知事に翻弄されている。環境への影響を懸念する静岡県の川勝平太知事が県内工区の着工を認めず、JR東海が目指す東京・品川-名古屋間の令和9年開業に「赤信号」がともった。変化する論点や挑発的な発言の数々に、同社のみならず国や沿線自治体も対応に苦慮。地元では〝知事離れ〟の動きがみられ、国も事態打開に向けてより強い関与を始めた。包囲網は広がるのか。

(有料記事です続きはソースでお読みください)
産経ニュース
2023/1/27 07:00
3 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 09:16:24 ID: 2Qe2m+X60.net
静岡県民は何やってんの?
ボーッとしてないでさっさとリコールしなよ
ID: pOOnaSjN0.net
>>3
リコールも何も万丈一致で再選したばっかりだろ
要は「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる」
って韓国人的な価値観なのが静岡県民てこった
俺んとこに理がないなら頓挫させてやると
4 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 09:16:43 ID: qq4SV/7M0.net
粛々と山梨長野ルートで
7 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 09:17:14 ID: kMjw1atJ0.net
静岡県を近隣県に分割併合すれば解決
12 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 09:18:55 ID: pM28GDi20.net
日本国民は日本の恵み富士山の天然水を守る川勝知事を支持
日本の水を破壊しようと目論んだ朝鮮カルト破れたり!
16 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 09:23:13 ID: pvGdFQii0.net
南アルプスを貫くトンネルが掘れるなんて思えないのだが
22 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 09:27:28 ID: ZiGXJDc30.net
静岡県民にとってリニアのメリットが無いなら川勝支持に回るのは当然なんじゃない?
23 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 09:28:56 ID: unmXaA4T0.net
JRの常套手段でいつものようにゴネて何とかなると思って工事始めちゃったからな
25 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 09:30:33 ID: ESsQAjY80.net
なんでリニアなんて無駄なもん作ろうとするんだろうね
現状で全く困ってないだろ
ID: D8ZkU3hb0.net
>>25
東海道新幹線は設備が老朽化しとるから
リニアができたら整備し直す時間ができる
26 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 09:34:07 ID: 9Eb9ySHh0.net
一方でメガソーラーは認めるとか、なんかの勢力からリニア反対の強力な要請でもあるんかな?
ID: N6j5K4Nz0.net
>>26
そもそも水資源の保証すればいいだけ
トンネル工事で渇水なんてありふれた話なんだし知事が気にするのは当然
41 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 09:49:09 ID: D0MiKJan0.net
こうやって静岡のせいで開業が遅れるって宣伝してるけど、
実際にはあちこちで工事遅れてるでしょ
未だに用地買収すらできてないとかさ

大井川流域住民の俺は水で迷惑かけない・かかったら補償する約束さえキッチリしてくれれば
見返りなんか無くても通っていいよ

でも現実は、JR東海は水の約束をせずに世論工作と政治工作しかしてない
なんと自分で言い出した田代ダム案でさえ東電と話もしてない
だからリニアを通さない川勝に投票するよ
ID: bkhc8jWb0.net
>>41
品川のシールドも名古屋のシールドも、施工業者のチョンボで長期掘削停止、岐阜じゃ残土処分で地元と揉めてる。マスコミがCM出稿してる東海に忖度してか、あまり報道されてないけど、問題は静岡だけじゃないよ。
42 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 09:49:59 ID: B6PBveG20.net
どう見ても妨害やってるんだから話し合って通じる訳がない

山梨ルートに切り替えて、報復として新幹線停車駅の廃止
48 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 09:52:34 ID: I4zYPuOY0.net
過去に水源が枯れて農業日本に打撃が出たのだから慎重になるのは当たり前
というか、県民の生活を守る知事の仕事だしな
ID: iAjiVi+H0.net
>>48
でも、仮に枯れても周囲で全然農業なんてやってないあの山奥で困ることあるの?

河川流域で、という話であればそもそも地表面を流れる大井川には全く関係がなく、
地下水にしても仮にリニア以北の水脈全てが、ありとあらゆる奇跡を起こして
細いリニアのラインに流れ着くように繋がっても大井川の流域面積の5%にも満たない。

これで減る量なんて1%もなく(というかそんなことになったらリニアは常に水没だが)どんな影響があるのかと。
55 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 10:00:36 ID: DdrHyhto0.net
国策なのに足引っ張りまくり
国全体のこと考えてな
ID: +TyFXg8U0.net
>>55
そこまで国策じゃないよ
国交省が「一緒にやろうか?」って言ってくれてたのに「出来らあ!」って蹴っちゃったから静岡と揉めて国に泣きついても毎度冷めた態度取られてるよ
60 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 10:05:10 ID: ShlZidYW0.net
桐谷美玲、激変か…河北麻友子らとの最新3ショットが大反響「全然顔が違う」「誰かわからない」
70 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 10:12:43 ID: jMh47xv20.net
静岡嫌い
大ッキライ
ID: exHRoRxZ0.net
>>70
でも熱海伊豆箱根は好きだろ
71 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 10:12:46 ID: kFrcoi2d0.net
パヨクの印象操作(扇動)水が渇れる?
あれだけ巨大な南アルプスあって渇れる訳がない
何本支流があると思ってんだ
さらに田代ダムで調整できるなら
渇水なんぞ起きようがない
あと湧き水を戻す工事もするんだからな
74 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 10:14:02 ID: ji0K3cLE0.net
>>71
なんでいきなりパヨクが出てくんの?
知的障害者のネトウヨくん
77 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 10:16:20 ID: maUmaI0T0.net
>>526
新幹線駅が1番ある県なのに更に駅を作れかリニア駅作れとかわがまますぎる
79 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 10:17:44 ID: kFrcoi2d0.net
>>74
共産党がメインになって何でも反対屋をしてるからだよ、バカバカしい
立憲共産党(パヨク)のどこに正しさがあるんだ
難民を大量に入れて外国人参政権を与えろ
リニア作るな、何でも反対だ作るな
自衛隊は弱めろ、米軍出ていけ、日米同盟いらない
アカ国家を目指せ、徴用工でも土下座しろ
日本人の政党とは思えないのが特定サヨク政党
ID: ji0K3cLE0.net
>>79
川勝知事は共産党じゃないぞ
統一教会ネトウヨぉw
81 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 10:19:17 ID: sg86N/9K0.net
リニアの最初の開業1年目に乗るのはコロナワクチンを打つようなもの
人柱が必要
88 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 10:24:46 ID: 7UVDvEvU0.net
日本人っていつから相手の立場になって考えるってことを放棄するのようになったの?
静岡県民からしたらデメリットしかないのにこんなの賛成するわけないやん
ID: xsDuRj1p0.net
>>88
だよねぇ
リニアて トイレも無いのに
今のJR西みたいの阿鼻叫喚の乗客みたいになったら どうするの?
リニアには 非常コックはあるの?
102 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 10:37:10 ID: g5sRns3a0.net
そもそも巨額の税金使ったリニアとか要らなくね?
借金を返済するのは今の数が減った若者だよ?
107 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 10:40:12 ID: Q4kr97aN0.net
まず田代ダムの水利権をJR東海が買い取ってから言えば?ってのが静岡県の言い分だよね
115 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 10:43:55 ID: kFrcoi2d0.net
>>104
何でも反対屋のパヨク政党の印象操作に騙された
その知事も今や迷走中だ
田代ダム付近での大井川の流量を今すぐ調べな
あと地図で南アルプスの大きさを調べてきたらいい
いかに渇水扇動が印象操作であるか、よく分かる
その田代ダムで調整できるなら、渇水はあり得ない
足を引っ張るだけのパヨク
ID: Q4kr97aN0.net
>>115
だから単なるリスクコントロールなんだよ

水やっぱ枯れたわ、メンゴメンゴ

こうならないように保険は必要だからな
ID: QaFBVMZj0.net
>>115
ならどうしてJRトンへはそれを主張しないのかな?
118 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 10:47:05 ID: IK7a9vSJ0.net
>>115
パヨクって自民党や統一教会だろ
お前は人並み以下のくせしやがって講釈たれるなネトウヨが
121 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 10:49:42 ID: kFrcoi2d0.net
>>116>>118
いいからパヨクさんは
田代ダム付近での大井川流量のグラフと
南アルプスのマップを見てこい
話はそれからだ
130 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 10:56:16 ID: kFrcoi2d0.net
パヨクの主張=中国共産党の主張=侵略者の主張
これに尽きる、全てがこれ
ID: suxbev5b0.net
>>130
これは統一教会ネトウヨ
131 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 10:57:10 ID: jivos3aK0.net
川勝 「中国がリニアを完成したあとなら許可してやるよ
139 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 11:03:56 ID: tCBltUar0.net
大して影響は出ないというなら損害出た場合全額補償しろって静岡の言い分飲めるはずなのにな
水は減らないというなら全額補償に合意したらええやん
144 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 11:06:18 ID: K7ffEN/o0.net
川勝は出馬しないで引退すりゃいいけど川勝支持の静岡県民は今後どう落とし前つけるのか謎。
ID: Q4kr97aN0.net
>>144
静岡主張がどっちに転ぶかじゃねーかな次は
148 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 11:10:29 ID: tSXuLPlO0.net
マジな話
浜岡原発の水が枯れたらどうするの?
海水を入れて廃炉かい?

ま、極端な仮定だけど
ID: D0MiKJan0.net
>>148
初めて聞いた話でびっくりして検索してみた

確かに浜岡原発の緊急時の冷却手段の一つとしてすぐそばの新野川が使われるようだ
で、新野川は大井川と違う流域で一見無関係に見えるが、
周辺の農工飲用水は大井川の水を引いてるらしいので
大井川が枯れる→新野川の水が使われるようになる→浜岡原発の非常用冷却水がなくなる
ってコンボはあり得なくはないんだな
149 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 11:11:45 ID: kFrcoi2d0.net
>>142
はい?特定パヨク政党は
中東系難民を大量に入れて外国人参政権を与えようとし
日米同盟破棄して米軍追い出して自衛隊も弱体化させ
リニアでも邪魔して中国共産党を喜ばせ
徴用工でも韓国に土下座して、自民党を裏で支えてきた政党だ
153 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 11:15:55 ID: kFrcoi2d0.net
>>143
バカ左翼だから
東海、東南海地震による新幹線の大規模破壊も
新幹線の老朽化からくる大規模な工事も見えていない
大動脈を2本持てるのは企業・国としても良い話
(何でも反対屋の)パヨクの逆が正しい
156 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 11:17:05 ID: kFrcoi2d0.net
何でも反対屋、足を引っ張るだけの団塊極左老人(老害)
158 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 11:18:28 ID: GMCrVezQ0.net
リニアが静岡に止まらないからごねてるだけだろ
ネトウヨが言うパヨクや中国のせいじゃなくて知事のせいだよ
160 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 11:22:27 ID: kFrcoi2d0.net
田代ダム付近での大井川の流量グラフ
田代ダムにおける取水の調整
これで何でも反対屋は単なるクレーマー化したからな
ID: q3aeKe3r0.net
>>160
完全に問題がないなら万が一の時には恒久的に100%補償すると契約すればいいだけでしょ?
何も問題が起きないと自信を持って言えるなら
166 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 11:26:30 ID: 9T3AzXZB0.net
公共の福祉を優先するのが真の民主主義だ
174 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 11:32:33 ID: 9T3AzXZB0.net
そんなに自然環境が大事なら第2東名も中止してこいつの軽井沢の自宅も取り壊せよ
177 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 11:37:15 ID: ImrLkkZ80.net
トンネルの辺りはそもそも東海パルプの社有地
192 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 11:54:33 ID: 9T3AzXZB0.net
大井川とか既にダムだらけで水が涸れとるやんけ
川魚も遡上できんとか自然破壊も甚だしい
194 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 11:55:00 ID: sgZeKuJh0.net
死ぬ前にリニアに乗りたいんや早くしてくれ‍
203 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 11:59:45 ID: iwmoHp9y0.net
静岡回避できんの?
ID: ihauTcRC0.net
>>203
わざわざ回避できるルートを選ばなかった東海が阿呆って話ではある
219 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 12:13:22 ID: Ueyh5LSU0.net
中国のリニアが開通するまでは引き伸ばさないといけないからな
静岡省は必死よ
234 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 12:18:52 ID: A9DmHtfK0.net
ネトウヨが馬鹿すぎてどういう思考かほんとわからん
県民の生活考えたら何かあっても補償もされないできてもプラスにもならんものなんて作る道理がないじゃんね
県民自身も知事を支持してるわけでなんの関係もないバカ知恵遅れネトウヨの文句つける余地なんてねんだわ
242 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 12:22:16 ID: yS4UWtzS0.net
静岡県に損害賠償請求すれば良いのでは?
244 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 12:23:10 ID: b0zuNMxE0.net
リニアが絶対必要な理由なんて無いからね
ID: SVjlGJ3L0.net
>>244
この世の中に絶対なんてものは無いのだよ。
248 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 12:24:21 ID: 9T3AzXZB0.net
リニア反対なら旧東海道を駕籠で移動しろw
256 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 12:31:05 ID: DxM/Ninv0.net
新東名での水枯れは道路公団が補償したけど
JRは補償しないって言ってるんだから話にならないよね
ID: sdFcnqHu0.net
>>256
ちゃんとそれが原因と判明したら払うと言っているが。
257 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 12:31:05 ID: 0IuF3pdZ0.net
もう静岡迂回しろよ
あとになってやっぱりいりますとか言っても完全シカトでいいだろ
ID: +fhAM/U00.net
>>257
中央構造線にトンネルを掘る勇気はさすがにないんだよ
ほんとに倒壊しちゃうぞw

このルートを選んだ理由はそこにしかないくらいの話よこれ
これより北側ではトンネルで中央構造線を掘ることになっちゃうし
南ではさらに大回りになる
ID: 4kT0MNbR0.net
>>257
逆にのぞみ増便、ひかり、こだま減便するぞと脅したら良い。
266 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 12:38:39 ID: 2V/OOkJZ0.net
最近、川勝叩きの記事が目立つけど、ソースが全部壺系なんだよな(´・ω・`)

ネトウヨにとってよっぽど都合が悪いんだろうなw
273 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 12:40:44 ID: vALDCLC30.net
新東名でトンネル掘りまくり、だがリニア8kmのトンネルは絶対認めない
282 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 12:43:49 ID: V/dmlFAt0.net
川勝がノーを突きつける限り新幹線は静岡県で一切停まらないようにしてやればいい
288 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 12:51:31 ID: La1/SfV10.net
なんで国が推進しようとする事業を知事が止められるような法体系になってるんだ?
例えば防衛案件で外国が攻めてきたので国は派兵したいが県知事の権限で派兵できない、
なんてなったら本末転倒だろう。なんかちょっとおかしいんじゃないか。
301 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 13:03:45 ID: x+GPTgoW0.net
東の静岡、西の佐賀。
県民性も似てるよ。
自己中で、全体最適を考えない。
県知事は左派。
ID: XUGZLa/E0.net
>>301
静岡県の全体最適を考えた結果がこうなるんだよ
304 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 13:05:17 ID: 7VzT63Wk0.net
さっさとルート変更すればいいのに
諏訪経由とかの方が地元民も喜ぶぞ
ID: XUGZLa/E0.net
>>304
10年遅いだろw
318 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 13:20:49 ID: jj6YDx8p0.net
中国がリニア開発に成功してリニアの海外輸出がある程度済んでからじゃないと川勝知事はgo出さないでしょ
321 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 13:23:45 ID: AP6kBgHD0.net
何にしても「国民の大半」に縁がない乗り物なのよね、新幹線、非行機、そしてリニアも。それを分かっているのかしら、何処かの誰かさんらは。
325 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 13:30:45 ID: x+GPTgoW0.net
子供の頃から開発中で、日本人の夢の一つがようやく実現しようという時に、まさかこんな形で頓挫するとはね。
色々難癖つけてるけど、単に自分の県をパスされるから邪魔してるだけだろ。
326 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 13:30:51 ID: IuDx6wCB0.net
中国や韓国から資金提供されてないか?
明らかに国益を損なうものだし。

ここまで頑なに妨害するのは何かあるだろ。
特捜部の出番だよ。
327 : ウィズコロナの名無しさん2023/01/27(金) 13:31:59 ID: ueZy7dib0.net
もう、ひかりもこだまも静岡県内は通過で良いよ

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1674778465/l1000

コメント

タイトルとURLをコピーしました