-
※2022年6月27日8:54 午前ロイター編集
[ロンドン 26日 ロイター] - ロシアのドル建てとユーロ建て国債計2本に対する1億ドルの利払い猶予期間が26日に失効する。債券保有者が支払いを受けた形跡はほとんどなく、数十年ぶりのデフォルト(債務不履行)に陥る恐れがある。
ロシア財務省は連邦証券保管振替機関(NSD)にドルとユーロの資金を送金し、利払いの義務を果たしたと主張。しかし、海外の債券保有者の多くは資金を受け取れないとみられ、期日までに債権者の口座に入金されなければデフォルトに該当する。
続きは↓
ロイター (Reuters Japan): ロシア国債にデフォルトの恐れ、利払い猶予期間が26日失効.
ID: Rball58O0.netID: k3203OO90.net -
デフォルトになったら、何か問題があるの?
日本に影響は無いよね?ID: kCmQC3YI0.net>>3
次からロシア国債買おうという奴がためらうようになる -
資源国がデフォルトになっても何ら困る事が無い件 ID: 5DvOaCuS0.net
-
ロシアに中国がついてるから全然困ってないがな
困ってるのは欧州やがな - 金がなくて払えないわけじゃないんだからこんなの痛くも痒くもないだろ
-
国で払ってやれよ
ガス売れてんだろ? - ロシアがデフォルトするぞ!(3日ぶり27回目の報道)
-
支払いをしたくたって西欧の国が送金を止めているのだから
そりゃ払えませんよ(笑)
自分達で止めていながらデフォルトだーってアホですか。 -
ぷぷぷぷぷ…
結局は欧州はロシア無しでは
やっていけない弱小国の集まり
いずれ音を上げてロシアに泣きつく - あほ過ぎる ロシアには全く影響ない
-
>>1
アルゼンチンなんか9回デフォルトしてるし、ロシアは資源あるから問題無し
セルフ制裁でわざと取りっぱぐれとか笑える -
まだ騒いでるの?
凍結した欧米に文句言いなよ
逃げ遅れた投資家ざまあ -
月間デフォルト
ルーブルは高い、株価も安定してるロシアがねぇ -
>>1
ロシアのドル離れが加速するだけw
ドルはドル経済ブロック圏の地域通貨に成り下がる
ルーブルがユーラシア経済圏での通貨になってきてるように
世界経済は、グローバル化からブロック化へと進んでるID: C2rD5cSD0.net>>55 だろうな 資源大国側が結託してきているのもその前兆だろう - またテクニカルデフォルトってやつですか?ドルの価値が下がっちまうぞ
-
工作員「ルーブルが勝った」
お前の資産をルーブルに変えてみろよwID: 86Jbj24E0.net - 払えないのではなくて払わせてくれないのをデフォルトと言っていいもんなのか
-
破綻したからデフォルトも起きるんであってデフォルトしたから破綻する訳じゃない
利払いを受け取り拒否してデフォルトだー!とか喚いても何の意味もない
損するのは欧米の投資家だけ -
こないだデフォルトしたって言ってなかった?
あれとは違うの?ID: w+8RnJKa0.net -
もう何兆ルーブル払っても
レクサスどころかジェネシスも買えないんだよ
それなのにピロシキは高くなる一方
悲しいねID: 3vcuZUbi0.net - 南米なんかよくデフォルトしているがノーダメで国家運営しているし何も変わらんでしょ
- これからロシアは、民間企業の勢いが失われ北朝鮮のような金持ちはごく一部という国なる。
- 定期的にデフォルト言いたい病?
-
この英米のロシアデフォルト詐欺って
もはや伝説の呂布だろ
実はルーブル相場でボロ儲けしてるんじゃまいか - 日本人相手だったらウニカニイクラでの支払いでもOKだったろうにな
-
ありとあらゆるルール<武力だという圧倒的な現実が証明された今となっては
ロシアとしてはごちゃごちゃうっせーから全部踏み倒しな!文句あるならかかってこいや!!
で済むわけだから別に困ることなど全くないな
新規起債はもう無理だがそれはどうせ払おうが払うまいが変わらんだろうし -
ところでロシアはなんで今まで他国に資源売ってたんだ?
引きこもるだけでノーダメで西側壊滅するならもっと前からやっとけよ -
まじで水洗トイレを見たことがなくて、トイレの便器で顔を洗おうとしたロシア兵がいたらしいなw
トイレを使った事がないから、どこで用を足していいのかわからなくて、床の上で排便してたっていうし
ロシアの地方ってアフリカ並なんじゃね
病院とかなくて医者もいなくてシャーマンが呪術で治してる少数民族いるらしいしwID: KCul6am40.net -
(^ω^) ロシアデフォルトしました。 約1世紀ぶりだそうです
ロシア国債がデフォルト状態、約1世紀ぶり-利払い猶予26日終了
hoo.co.jp/articles/76d7d195a9d21ba86c325a66a7679001ea86834d
(ブルームバーグ): ロシアが外貨建てソブリン債のデフォルト(債務不履行)状態に陥った。
旧ソ連の初代指導者レーニンが帝政ロシア時代の債務の履行を拒否した1918年以来、約100年ぶりとなる。
-
ディフォルトしたらどうなるの? ID: iViOckP80.net>>167
新規借入は返すまで無理やろうな - 物は金じゃなくて武力で奪えばいいだけ
-
>>180
暴力団かな。
何処からも歓迎されないよ。 -
>>181
もし暴力団が警察よりも強かったら? -
これはデフォルトじゃなくて受取拒絶だろ
ロイターのくせに馬鹿だなID: o/NNovDm0.net>>183
ワザとに決まってるしID: rNKH8OmN0.net>>183
支払い方法を変更しようとしているのはロシアなんだが -
よくわからん
元やルピーで払います
とはいかんのかID: rNKH8OmN0.net>>186から金を米ドルで借りて子供銀行券で返しても問題なさそうだな -
>>182
政治と警察と暴力団がグルになったら何が起こるかわかるだろ。
一部の金持ちだけが潤って、他の人間は家畜のような生活になる。
反抗する奴は殺され人が豚のように飼育されても無頓着な国になるんじゃね? - 何回デフォルトしてんだよ
- 既にロシア国債なんか誰も買わないのでデフォルト云々はどうでもいい
-
何回もデフォルトの意味わかってないの多いけど
個人で例えるなら
先月電気代を払えなかった
今月は電話代払えなかった
来月は家賃払えないかしれないみたいなものだよ
現金あっても銀行やクレカ会社の審査落ちたら
引き落としじゃないと払えないサービスは受けることが出来なくなる
で、胡散臭いサラ金が審査温いカードあるアルヨwって言ってるけどどうする?って状態ID: 2ciJpBsP0.net
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1656289373/l1000
コメント